Profile
Koichiro Ono Researcher of ICT education, the programming education.


【所属】
桃山学院教育大学 非常勤講師
環太平洋大学 非常勤講師
京都西山短期大学 准教授
【研究分野】
情報学フロンティア、科学教育・教育工学、経営学
【研究発表】
・全国専門学校各種学校連合会 定期大阪大会
・日本情報処理教育普及協会 定期シンポジウム
・日本情報処理教育普及協会 定期シンポジウム
・日本デジタル教科書学会 第6会全国大会
小学校でのプログラミング必修化にともなうプログラミングシステムの比較研究および教育内容・教育教材の提案
・日本デジタル教科書学会 第7会全国大会
「Society5.0」に向けた小学校におけるプログラミング教育の提言~ドローンフライトをプログラミングする~
・コンピュータ利用教育学会 研究会2019
幼児教育保育専攻におけるICTを利用した教育最前線‐操作教育だけではない幼児教育保育へのICT活用方法教育の必要性‐
・日本デジタル教科書学会 第8会全国大会
プログラミング未経験の小学校教員が即座に小学校でプログラミングの授業が行える小学生向けデジタル教科書の開発提供
【学術論文】
・マーケティング教育とキャリアデザインへの提言
~学校教育における職業教育(ビジネス教育からキャリア教育)導入における提言~
・最先端ICT利活用事例研究 : web講座から考える学習コンテンツの未来
・学校教育におけるソーシャルメディアの利用と活用の提言
-ソーシャルメディアガイドライン作成を中心に-
・最先端ICT利活用事例研究~web講座Udemyから考える学習コンテンツの未来~
・保育者志望学生の ICT 活用能力について
・キリストの教えと企業経営
~経営者の苦悩と信仰~
【著書】
・COBOL総合研究
・COBOL演習問題集
・Acos操作マニュアル
・パーソナルコンピュータ入門(Excel編)
・職能表計算問題集
・パーソナルコンピュータ入門(Word編)
・職能ワープロ問題集
・Excel&Word問題集
・表計算問題集
・ワープロ問題集
・新Excel&Word問題集
・就業支援ビジネス文書基礎
・就業支援採用したくなる履歴書の書き方
・就業支援採用したくなる職務経歴書事例集
・ネットワークMG導入マニュアル
・別冊初級シミュレーション技術論
・初級シミュレーション技術論(再掲)
・小学校プログラミング授業デジタル教科書
・教壇に立つ前に読んでほしい本(共著)
・WindowsユーザーのためのChromebookユーザーズガイド基本操作編2021
【学位】
流通学修士
【学会】
・コンピュータ利用教育学会
・デジタル教科書学会
【教育実績】
・富士通関西専門学院システム学科
・安達学園大阪ビジネスカレッジ専門学校 ビジネス情報処理学科学科長 検定資格取得プロジェクトリーダー
・奈良県婦人就業サービスセンター(現奈良しごとiセンター)
・都築学園大阪科学工業専門学校(現大阪デシタルテクノ専門学校)
・奈良大学
・樟蔭東女子短期大学 生活学科
・京都聖母女学院短期大学 生活学科
・近畿大学 農学部
・プール学院大学 教育学部 教養学部
・大阪経済大学 経営学部
・大阪千代田短期大学 総合コミュニケーション学科
・大和大学 教育学部
・湊川短期大学 保育学科
【研修等実績】
・交野市教育委員会職員研修
・奈良少年刑務所
・河内長野市教育委員会職員研修
・河内長野市役所職員研修
・大阪府労働事務所主催就業支援情報教育
・奈良県女性センター
・奈良県21世紀職業財団主催
・戦略MG研究所主催 天王寺商業高校
・戦略MG研究所主催 クリエイトマネジメント協会共催 税理士法人あおば
・ウォリス主催 マネージメントゲーム
【担当授業科目名実績】
・システム設計
・プログラミング
・システム開発
・商業流通
・コンピュータ会計
・情報演習・ワープロとパソコン
・ワープロ検定対策(情報演習・ワープロとパソコン含む)
・表計算検定対策(情報演習・ワープロとパソコン含む)
・ビジネス能力検定対策(B検)
・情報処理活用能力検定対策(J検)
・Visual Basic
・C言語
・ゲーム制作
・IT業界研究
・マルチメディア
・プレゼンテーション技法(情報演習・ワープロとパソコン含む)
・情報社会論・ネットワーク情報演習
・販売士受験対策
・消費生活研究
・初級シミュレーション技術論
・マネージメントゲーム
・MOS WORD
・コンピュータリテラシー
・情報リテラシー・情報処理・情報演習
・ゼミ・卒業研究・卒業演習
・情報社会論
・情報教育方法技術論A・B
・保育と情報
【受賞】
・CASIO Digital Photo Paladise 第32回ART部門 入賞
・大阪府牛乳普及協会‘98牛乳・乳製品写真コンクール 入選
ドローンフライト風景